カメラの使い分け

私の現在のカメラの構成は、

GRD2 (RICOH):いつも、鞄に入っていて、スナップ的に使っている。

D300 (NIKON):写真を撮るための旅行に持って行く。

Lumix G1 (Panasonic):GRD2とD300の間を埋めるために購入。

になっています。

GRD2はいいカメラであることはわかっています。モニターではぱっとしなかったのが、コンピュータモニター上で大写しにすると信じられないほどの写真が撮れていることが多いカメラです。ただ、28mmの単焦点ですから、これだけで旅の写真を撮るのはなかなか難しい。

D300は、私にはもったいないカメラで、すべての機能に満足をしていますし、自分にはオーバースペックなのでしょう。一番の安心感は、意図したとおりに写真が撮れるということです。さすが、ニコンのGXフォーマットの最高機種だけのことはあります。ただ、一番の問題は、その重さ。出張などで持って行くには、重すぎます。

そこで、GRD2とD300の間を埋めるために購入したのが、Lumix G1 (Panasonic)です。あまり期待していなかったのですが、予想外に良いカメラでした。しばらくは、その小ささも相まって、D300はよっぽどのことがなければ使わなくてもいいかなと思いました。でも、久しぶりにD300を使うと、その差は歴然としています。D300のように意図した写真とできあがった写真の差がないというわけにはいかないのです。それは、ホワイトバランスであったり、ピントであったりするわけです。それをどうやって埋めればいいのか、試行錯誤中です。あと、ひとつ大きな欠点をいわせてもらえば、連射が必要なシチュエーションでは、まったく使い物になりません。したがって、小旅行で、スナップ写真が中心の時がいいのかなと思っています。

本当は、どんなシチュエーションでも一つのカメラで行きたいのですが、今は、この3つをうまく使い分けているという状況です。

アーカイブ

過去ログ一覧