最速のカードリーダは?
USB接続のカードリーダーがもう一台欲しいと思っていたら、Mac Fan 7月号にタイムリーな記事が掲載されていました。
以下Mac Fan 7月号105ページより引用。方法はNikon D3で撮影した4G分のRAWデータのMacへの転送時間で測定しています。
CF Extream III 4G | CF Extream IV 4G | CF Ducati Edition 4G | Pro Max II 4G | RCF-U4G | SD Extream III4G | SD Ducati Edition 4G | |
USB2-W33RW | 2分35秒 | 2分06秒 | 2分14秒 | 2分26秒 | 2分22秒 | 3分34秒 | 3分28秒 |
USB2-8inRW | 6分04秒 | 6分07秒 | 6分09秒 | 6分06秒 | 6分14秒 | 7分02秒 | 7分09秒 |
BSCRA34U2 | 3分32秒 | 3分28秒 | 3分32秒 | 3分45秒 | 3分41秒 | 3分25秒 | 3分26秒 |
MR-A47H | 2分53秒 | 2分24秒 | 2分28秒 | 2分45秒 | 2分34秒 | 3分38秒 | 3分35秒 |
Nikon D3本体 | 5分35秒 | 5分24秒 | 5分29秒 | 5分42秒 | 5分55秒 | ND | ND |
Express Card Reader | 2分19秒 | 1分48秒 | 1分40秒 | 1分34秒 | 1分41秒 | ND | ND |
マルチカードExpressCardアダプタ | ND | ND | ND | ND | ND | 3分35秒 | 3分32秒 |
UDMAのメリットを受けるためには、カードリーダとメモリカードの双方がUDMA対応になっていなければならない(赤字がUDMA対応同士の組み合わせ)そうです。
これを見ると、UDMA対応を謳っているUSB2-W33RW(アイオーデータ機器)がUSB接続カードリーダでは群を抜いて早いと言うことがわかりました。さらに、Express Card対応のExpress Card Reader (ATP)の方が早いのですが、MacBook Airに、Expressカードが使えないので、USB2-W33RW(アイオーデータ機器)に決定。
メモリカードは、値段はやや高いものの、信頼性でSanDiskの愛用者なのですが、IIIとIVの差はわずかなようですね。でも、だいぶ値段が安くなったので、SanDisk Extreme Ducati Edition 4Gを買っておきました。
「I-O DATA USB 2.0/1.1接続 33メディア対応マルチカード リーダー・ライター(ホワイト) USB2-W33RW/W」
アイ・オー・データ、2008-05-10、ASIN:B00173FZ8G【amazon.co.jp】
現時点では、USB型カードリーダの最速機
Amazonがかなり安いが、楽天だと、もうちょっと安いお店も何店かあります。
「SanDisk コンパクトフラッシュ 4GB EXTREME DUCATIエディション SDCFX4-004G-JD1」
サンディスク、ASIN:B000WF33ZC【amazon.co.jp】
値段はややはるが、信頼性の高いサンディスクブランドの最速機
Amazonがかなり安いが、楽天だと、もうちょっと安いお店が何店かあります。