音楽の紹介:武田カオリ(TICA)

AE/ED recordsの2007年ベストアルバムにあった「Random Access Melody」を買って、聞いてみました。このアルバムはカーネーションのドラマー、矢部浩志さんのプロデュース作品なのですが、その中の
武田カオリさん(TICA)をゲストボーカルに迎えた「ストーリーズ」(iTunes Storeで視聴
)がむちゃくちゃかっこいい。この1週間のヘビーローテーションになっています。
武田カオリさんは、TICAというふたり組のボーカルなのですが、いろいろなところでゲストボーカルで登場して圧倒的な存在感を出しています。
私が彼女を知ったのは、私の最愛のDVD「Tomita Lab Concert 」(紹介記事)で、ゲストボーカルで参加したのを見たときでした。妊娠中という、ボーカリストにはかなりハンディを背負った状態でしたが、聴き惚れるボーカルでした。
また、川上つよしと彼のムードメーカーの
「CRY MOON」(iTunes Storeで視聴
)「ONE STEP FORWARD」(iTunes Storeで視聴
)なんかもいいですね。最近だとの映画「人のセックスを笑うな」のオリジナルサウンドトラックに収録された「ANGEL」(iTunes Storeで視聴
)
もいいです。
露出は少ないのですが、かなり注目のボーカリストです。