NIH R01グラントの新規採択率が10%を切った

Science誌に最近のNIHのfundingの厳しさを指摘する記事が出ていました(「Declines in Funding of NIH R01 Research Grants」Science 2006 313: 1387-1388)。その記事の中で最近ののNIH R01グラントの採択率の推移が出ていました。周囲の方たちから、ここ数年間NIHの予算はかなり厳しくなっているという噂を聞いていたものの、数字を見ると、相当厳しいということが実感としてわかります。2005年のNIH R01グラントの新規分の採択率はなんと10%を切っています。5年前の半分程度です。R01グラントはアメリカの生命科学系の研究者の生命線ですから、なんとも厳しい状況です。

年度
採択率(新規)
採択率(継続)
1999
19.7
55.1
2000
20.1
52.8
2001
19.2
52.8
2002
18.2
49.3
2003
15.4
45.0
2004
12.1
40.6
2005
9.1
32.4

NIHのfundingが厳しくなれば、当然、研究留学をする人たちにも大きな影響が出るわけで、研究費が取れないので、「やっぱりポスドクとして雇えない」といったケースも増えてくるでしょう。9.11のテロ事件の影響もいまだ残っていて、 アメリカでの研究留学はなかなか厳しい状況にあるといえます。

関連記事:NIHグラントの仕組み

アーカイブ

過去ログ一覧