home
MENUPREVNEXT

OSの日本語化 (Windows編)

以下の記事はWindows XPが出る前に書いた記事です。Windows XPはマルチランゲージなOSですので、以下のようなことに迷う必要がなく、アメリカで買ったコンピュータでも日本語を使うことが可能です。以下はWindows 2000以前をお使いの方を想定した記事ですので、ご注意下さい。

■Windowsの日本語化

●日本語版Windowsに入れ替える

日本語のソフトウェアなどを英語版のWindowsで使いたい場合はこの方法をとらなければいけませんが、Windowsに関する知識がかなり必要なようです。残念ながら、私は適切な情報の提供ができません。なお、日本語Windows OSのインストールサービスをしている会社もあります。

http://www.kdenshi.com/jp/

●Global IMEを使う

Microsoftのサイト(http://www.microsoft.com/windows/ie/features/ime.asp)から、Global IMEというソフトをダウンロードして、インストールすると、英語版のWindows Me, Windows 98, Windows 95, or Windows NT 4.0で以下のことが可能となります。

  • Internet Explorer(4.0以上)で日本語のwebサイトが見られる
  • Outlook Express(4.0以上)およびOutlook98で日本語のメールの読み書きができる
  • Word2000で日本語の文章が打てる

ただし、設定によってはメールのタイトルが日本語で見れなかったり、プリンタによってはうまくプリントできない場合もあります。

●英語版Windows 2000を入れる

Windows2000は多言語対応のOSですので、英語版のWindows2000であっても、簡単な設定をするだけで日本語が使えるようになります。基本的には日本語版Windows2000に対応した日本語ソフトは英語版のWindows2000上で動作します(例外はあるかもしれません)。さらに、Microsoft Office 2000はソフトウェア自身が他言語仕様になっているため英語版のMicrosoft Office 2000でもWindows 2000上で日本語が問題なく使えます。

英語版のWindows2000を日本語が使用できるように設定する方法については以下のページを参考にしてください。

http://www.nihongook.com/win2k/japanise_w2k_new.htm

私はWindows2000をインストールしたマシンを1台持っていますが、あまりWindowsに関しては詳しくないので、十分に解説できません。最近、すばらしいページを見つけました。スズキゴンの日本語オーケードットコム(http://www.nihongook.com/)です。ここでは、元マイクロソフトの社員のスズキゴンさんが、上記のような問題について詳細なアドバイスをしてくださっていますので、是非、参考にしてください。

その他にも以下のようなページが参考になります。

●IBM-PC日本語化FAQ(http://komachi.sp.cs.cmu.edu/doc/IBM-FAQ.html

カーネギーメロン大学の方が運営するKomachi Homepage内にあるページです。あのピッツバーグ便利帳を提供しているサイトです。

●Zipangu(http://www.zipangu.net/index.html

大変充実したページですが、残念ながら、1999年で活動を停止してしまいました。

■日本からWindowsマシンを持ち込む

上記のような問題を回避して、日本と同じ環境で使いという方には、日本でWindowsマシンを購入して、アメリカに持ち込むことをおすすめします。ただし、この場合、以下のような問題が生じますので、注意してください。

●アメリカ国内で修理ができない

VAIOなど一見、日本と同じに見える機種がアメリカでも発売されていますが、残念ながら、一部の例外を除いて、アメリカでハードウェアの修理を受けることはできません。修理してもらう場合には一旦、日本に送り返さなければなりません。ワールドワイドワランティを売りにしているTOSHIBA(ILW・制限付き海外保証)やIBM(ハードウェア国際保証サービス)であっても、すべての機種がアメリカで修理を受けられるわけではないので、購入の際には確認しましょう。TOSHIBAのILW対象商品はこちらでわかります。

●一部のハードウェアはアメリカ国内では使用できない

注意しなければいけないのは、ACアダプターの許容電圧です。最近は、100V-240Vをカバーしているものも多いですが、いちおうチェックしましょう。また、よくトラブルがあるのは内蔵のモデムです。アメリカでは全く使えず、仕方なくモデムカードを購入して使っているという人もいます。

■アメリカで買うなら何がいい?

私は皆さんにお勧めできるほどWindowsマシンの知識があるわけではありませんが、日本語オーケードットコム(http://www.nihongook.com/)のスズキゴンさんがおっしゃるように、Windows 2000がプレインストールされたマシンを購入して、日本語が使用できるように設定するのが、今のところベストなのではないでしょうか。

ちなみに、アメリカでは、Windows 2000がプレインストールされたマシンを見つけることはなかなかできません。しかし、DELLなどの直販のものであれば、$100上乗せすることで、Windows 2000を選ぶことができます。

更新記録

●2001年3月25日:新規掲載
●2001年3月26日:IBM-PC日本語化FAQとZipanguのリンクを追加

home
MENUPREVNEXT