2014.09.29

University of Miami ポスドク募集

University of MiamiのDr. Glen Barberが日本人のポスドクを募集しています。当該研究室ではDNAによって引き起こされる炎症の研究を中心に行っています。DNAは生命の遺伝情報を担う物質ですが、細胞質に取り込まれるとstimulator of inteferon genes (STING)を活性化してtype I interferon産生を伴う炎症反応を誘起します。この炎症反応が自己免疫疾患や癌の原因になることが判明しており、現在マウスモデルを用いた研究が遂行中です。

STING regulates intracellular DNA-mediated, type I interferon-dependent innate immunity. Nature (2009).
STING manifests self DNA-dependent inflammatory disease. PNAS (2012).
Cyclic dinucleotides trigger ULK1 (ATG1) phosphorylation of STING to prevent sustained innate immune signaling. Cell (2013).

マイアミは想像のとおり、年中ほぼ夏です。昔のドラマのイメージと異なっていて、治安は特に問題無いと思います。私は五年マイアミに暮らしていますが、特に危険な目にあったことは一度もありません。毎日がリゾート気分なマイアミで研究生活を送るのも悪くないと思います。しかしかなりのhard workerでないとDr. Barber labで生き残れないということは念を押しておきます。

興味のあるかたはDr. Barberに直接連絡するか、私の方まで連絡下さい。
Dr. Glen Barber: GBarber@med.miami.edu
金野弘靖: HKonno@med.miami.edu(日本語可)

投稿者:金野弘靖(HKonno@med.miami.edu)

2014.09.21

Johns Hopkins University School of Medicine ポスドク募集

ジョンズホプキンス大学、福永研究室では、ポスドク研究員を1名募集します。当研究室ではmiRNA, siRNA, piRNAを中心とするsmall silencing RNAの生成および機能の分子メカニズムの解明を目指しています。また広くRNA biology一般にも興味を持っています。研究手法としてタンパク質-RNA生化学、ショウジョウバエ遺伝学、培養細胞系、次世代シーケンス、などを用いています。当研究室は2013年9月よりスタートしてちょうど1年のとても新しい研究室です。若い研究室を一緒に走らせて行くやる気のある方の応募をお待ちしています。

[研究テーマ]
ショウジョウバエをモデル生物としたmiRNA, siRNA, piRNAの生成および機能の分子メカニズムの解明。

[応募資格]
博士の学位を取得されている方、取得見込みの方。必須では無いですが、 分子生物学に加えて、タンパク質やRNAの生化学、ショウジョウバエ遺伝学、培養細胞系、次世代シーケンス解析、のいずれかの経験者はより歓迎いたします。

[着任時期]
2015年4月あたりを想定していますが、それより早いのも遅いのも応相談です。

[応募方法]
1) 履歴書
2) 業績リスト
3) これまでの研究内容
4) 自己推薦状(志望動機, 当研究室で研究をするにあたっての抱負など)
5) 指導教官など推薦状を英語または日本語で書いて頂ける推薦者3人の氏名と連絡先、応募者本人との関係

以上1)-5) (英語、日本語どちらでも可)をe-mailにて下記アドレスまで送付ください。
また、ご質問などがあればお気軽にメールをしてください。

[研究室所在地]
米国メリーランド州ボルチモア、ジョンズホプキンス大学医学部キャンパス

[給与等]
給与はJohns Hopkins Universityの規定通り(NIH基準)となります。さらに健康保険、歯科保険もこちらでカバーいたします。

[参考文献]
Fukunaga et al, EMBO Journal, (2014)
Fukunaga and Zamore, Cell Cycle, (2014)
Fukunaga et al, Cell, (2012)
Cenik et al, Mol. Cell, 42, (2011)
Fukunaga and Doudna, EMBO Journal, (2009)

[問い合わせ]
Ryuya Fukunaga, Ph.D. (福永流也)
Assistant Professor
Department of Biological Chemistry
Johns Hopkins University School of Medicine
725 N. Wolfe St. 521A Physiology Bldg
Baltimore, MD 21205
Tel: 410-955-3790
Fax: 410-955-5759
Email: fukunaga@jhmi.edu
http://biolchem.bs.jhmi.edu/Pages/facultydetail.aspx?FID=755


投稿者:福永流也 (Ryuya Fukunaga)(fukunaga@jhmi.edu)

2014.09.20

University of Michiganポスドク募集

University of MichiganのDr. Engel/Itoラボで腫瘍免疫及びiPS細胞に興味があり、マウスモデルおよび分子生物学的手法に経験のあるポスドクを募集しています。我々はT細胞分化及びT細胞を用いた免疫療法の研究を行っております。興味のある方はIto (fumito@umich.edu)までご連絡ください。

A full-time Post-doctoral Research fellow is available in Dr. Engel/Ito lab. Dr. Engel is a Professor in Cell and Developmental Biology and I am an Assistant Professor of Surgery.
This position is responsible for assisting research design as well as conducting independent projects. We are looking for a highly motivated individual to study T cell development from iPS cells and to develop cancer immunotherapy. These basic and translational researches are primarily conducted in murine models in vitro and in vivo, and require techniques in Immunology and Molecular Biology. 
A PhD or MD degree in relevant field is required and a strong background in immunology is preferred. Ability in initiating, conducting, evaluating and reporting of research studies is essential. Experience with tissue culture, PCR, western blotting, molecular biologic methodologies, flow cytometry, and procedures on mice. Excellent verbal and written communication skills are required. 


尚、応募書類は1)CV、2)これまでの研究概要と将来的な展望の要約、3)推薦状を作成いただける方3名の連絡先をEmailにてお送りください。


投稿者:Ito

2014.09.11

大阪大学 生命機能研究科 発生遺伝学グループ技術補佐員(非常勤)募集

急募!技術補佐員(非常勤)1名
大阪大学 生命機能研究科 発生遺伝学グループでは、技術補佐員(非常勤)1名を募集しています。
*業務内容
試薬作成、核酸などを使った実験の技術補助業務、実験動物の管理など
能力に応じて、ノックアウトマウスを使った実験の補助業務などもお願いすることもあります。

*勤務地
〒565-0871 吹田市山田丘1-3
大阪大学大学院生命機能研究科 個体機能学講座 濱田研究室
(吹田キャンパス)ホームページもご覧下さい。 http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/hamada/
*雇用期間
平成26年11月1日(応相談)~平成27年3月31日(雇用期間満了後、更新可)
*勤務形態(応相談)
週5日(月曜日~金曜日、祝祭日及び12/29~1/3を除く)、1日6時間勤務
*勤務時間(応相談)
9時30分~16時15分(休憩時間 12時15分~13時00分)
*給与など
大阪大学給与規程による(1時間1,225円~)
「大阪大学非常勤職員(短時間勤務職員)就業規則」等をご参照下さい。
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/information/joho/kitei_shugyou.html

*応募書類
履歴書(写真添付)はPDFにして、タイトルに「技術補佐員応募」としたE-mailに添付の上、送付ください。履歴書は市販の用紙又は大阪大学HP「教職員採用情報」に掲載の「応募用履歴書」をダウンロードしてご使用願います。もしくは履歴書(写真添付)を「技術補佐員応募」と朱書きした封筒に入れ、郵送して下さい。
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/employ/part_office
応募があり次第、書類選考を実施の上、E-mail または電話で面接実施対象者に面接日時を連絡いたします。なお、応募書類は返却できませんので、あらかじめご了承下さい。(履歴書に記載されている情報は、選考及び採用以外の目的には使用いたしません)
*応募締め切り
平成26年9月30日(必着)
【応募書類提出先及び問い合わせ先】
〒565-0871 吹田市山田丘1-3
大阪大学大学院生命機能研究科 個体機能学講座 濱田研究室
 担当:高岡勝吉  E-mail: katsuoアットマークfbs.osaka-u.ac.jp  TEL : 06-6879-7994

投稿者:高岡勝吉

2014.09.10

Thomas Jefferson大学 博士研究員募集

米国ペンシルベニア州フィラデルフィア、Thomas Jefferson大学のYa-Ming Hou博士が博士研究員を募集しています。興味のある方は、Hou博士に直接ご連絡ください。

September 9, 2014
Postdoctoral for tRNA Biology in Human Mitochondria

A postdoc fellow position is open immediately to study tRNA biology in human mitochondria. The focus is on understanding the molecular and biochemical basis for how aberration in tRNA biology leads to human cardiovascular, metabolic, and neurological diseases and aging.

Ideal candidates must have experience in RNA biochemistry, mitochondrial biology, and in basic molecular cloning and mammalian cell culture work. Experience in fluorescence analysis of proteins or nucleic acids, in enzyme assays, RNA isolation, nucleic acid preparation, and kinetic concepts are important but not necessary.

The position is in Department of Biochemistry and Molecular Biology of Thomas Jefferson University, located in the vibrant culture of the center city of Philadelphia, USA, surrounded by US historical landmarks. The lab has a strong infrastructure for promoting research and for networking with collaborators around the world. We have a strong track record of publications and we encourage teamwork and leadership and participation in domestic and international meetings. This is a great place to build a successful research career.

Please visit our website: www.houlaboratory.org/home.html
Please send CV with a list of references containing names, email addresses, and phone numbers to:
Professor Ya-Ming Hou
Department of Biochemistry and Molecular Biology
Thomas Jefferson University
233 South 10th Street, BLSB 220
Philadelphia, PA 19107
Email: ya-ming.hou@jefferson.edu


投稿者:kanae Ando

2014.09.03

Duke Universityポスドク募集

Duke Universityでのポスドクの求人です。Dr.Eda Yildirimは、私がJeannie Leeラボでポスドクをしていた時のポスドク仲間です。Edaは最近、造血細胞でのX染色体不活化の異常とガン化の関連を明らかにし、Cellに論文を発表するなど、エピジェネティクスの分野で重要な業績を築いてきました。大変優秀な研究者で、今年からDuke Universityで独立しました。将来性のある留学先としてお薦めできるので、求人を紹介します。興味あるかたは直接Edaにご連絡下さい。

行川 賢
Satoshi Namekawa
Assistant Professor
Division of Reproductive Sciences
Cincinnati Children's Hospital Medical Center
Department of Pediatrics
University of Cincinnati College of Medicine
Cincinnati OH

以下が求人情報になります。

Eda Yildirim, PhD
Assistant Professor of Cell Biology
Duke University Medical Center Box 3709
Durham, NC 27710
E-mail: eda.yildirim@duke.edu
Lab web site: sites.duke.edu/yildirimlab/

August 31, 2014

Postdoctoral Positions in Cell Biology & Epigenetics, Duke University

Two postdoctoral positions are available in the Yildirim lab located at the Department of Cell Biology of Duke University School of Medicine in Durham, North Carolina. We are looking for highly motivated and talented applicants who are interested in research involving noncoding RNA mediated epigenetic mechanisms and spatial organization of gene expression in mammalian systems, and the role of these processes in disease and cancer. The applicants should hold a doctoral degree (PhD, MD/PhD or equivalent) and have strong training in genetics, molecular biology, cell biology, developmental biology or epigenetics. Expertise in stem cell biology, imaging techniques, mouse genetics, and bioinformatics are strongly desired. It is also essential that the candidates have strong first author publication histories. Interested applicants should email their CV and a 1-page cover letter (describing their past accomplishments, research interests and career goals) along with names and contac!
t information of three references to eda.yildirim@duke.edu. For more information on the Yildirim Lab and open positions please visit:
http://sites.duke.edu/yildirimlab/

投稿者:行川 賢(satoshi.namekawa@cchmc.org)

« 2014年08月 | 最新の10件 | 2014年10月 »

アーカイブ

  • 2015年01月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 過去ログ一覧