2013.12.29

Dana-Farber Cancer Institute, Harvard School of Public Health, Brigham and Women's Hospital, Harvard Medical School研究員の募集

研究室員を募集させていただきます。(日本語版は下にあります)

Research position available

I am seeking candidates for a position in my laboratory at Dana-Farber Cancer Institute, Harvard School of Public Health, Brigham and Women's Hospital, and Harvard Medical School, in Boston, MA, USA. A position may be a postdoctoral fellow, technician or research assistant (either full-time or part-time), and whoever fits to this position may start soon or in the future. My laboratory is The "Molecular Pathological Epidemiology" (MPE) Laboratory, which is a very unique, interdisciplinary multi-institutional laboratory. MPE is the emerging scientific field which I recently established as a distinct field (Ogino et al. J Natl Cancer Inst 2010; Ogino et al. Gut 2011; Ogino et al. Nat Rev Clin Oncol 2011; Field et al. JAMA 2013; etc). We have been working on colorectal cancer, colorectal adenoma and polyp, pancreatic cancer, gastric cancer, and gastrointestinal neuroendocrine tumors. For more information, please visit this link.

http://www.hsph.harvard.edu/faculty/shuji-ogino/
For postdoc candidates, I broadly seek candidates with background in pathology, epidemiology, biostatistics, bioinformatics, computational biology, molecular biology, and clinical medicine. Candidates with funding support will be highly considered. Our recent papers include R Nishihara et al. NEJM 2013; X Liao et al. NEJM 2012; E Barry et al. Nature 2013; R Straussman et al. Nature 2012; R Nishihara et al. JAMA 2013; ZR Qian et al. J Clin Oncol 2013; S Ogino et al. J Natl Cancer Inst 2013; A Kuchiba et al. J Natl Cancer Inst 2012; T Morikawa et al. JAMA 2011; T Morikawa et al. Cancer Res 2013; etc.

Please email me (sogi43@gmail.com) your CV or any inquiry. Please pass this information to anyone who may be interested. Please pardon me if I cannot reply to you because of too many responses or inquiries.

研究室員の募集

ボストンにある私のThe Molecular Pathological Epidemiology (MPE) Laboratory分子病理疫学研究室でやる気のある研究室員を募集しています。ポジションとしてはポスドク、テクニシャン、研究助手のいずれかが可能で、Full-time あるいは Part-timeが可能です(候補者のバックグラウンドとニーズによります)。仕事の開始時期も相談に応じます。この私の分子病理疫学研究室はDana-Farber Cancer Institute, Harvard School of Public Health, Brigham and Women's Hospital, and Harvard Medical Schoolにわたって存在する極めて常識外れのユニークな研究室です。分子病理疫学と私の研究室についてはこのサイトをご覧ください。

http://www.hsph.harvard.edu/faculty/shuji-ogino/

ポスドクでしたらPathology (特にdiagnostic pathology)あるいはEpidemiologyあるいはBiostatisticsあるいはBioinformaticsあるいはComputational BiologyあるいはMolecular Biologyあるいは臨床医学のBackgroundが望ましいです。

ラボでの仕事はいろいろありますが、パラフィン癌組織サンプルの管理とプロセシング、データーベースの管理、免疫組織染色、病理組織解析、DNA・RNA解析、Image Analysis、統計解析、あるいはプログラミングです。もちろんすべての手技をできる人はいませんので、得意な分野・経験を生かしていただきます。

プロジェクトは大腸癌、線腫、膵臓癌、胃癌、消化器内分泌腫瘍のMolecular Pathological Epidemiology (MPE)です。MPEは私が提唱した学問分野で、その名が示すとおり、分子病理学と疫学の統合という今までにない新しい学問分野です(S Ogino et al. JNCI 2010; S Ogino et al. Gut 2011; S Ogino et al. Nat Rev Clin Oncol 2011; A Field et al. JAMA 2013; etc)。私のラボでは大規模な前向き疫学コホートを使って大腸癌と膵臓癌の様々な分子異常の疫学的病因を研究しています。ハーバード大学公衆衛生大学院とBrigham and Women’s Hospitalではこれまで当初は健康な12万人の女性を34年(Nurses' Health Study、http://www.channing.harvard.edu/nhs/)、5万人の男性を24年(Health Professionals Follow-up Study、http://www.hsph.harvard.edu/hpfs/)追跡して、病気の発生を疫学的に研究してきました。我々のMPE Researchの強みは最近のさまざまな論文で示されています(R Nishihara et al. NEJM 2013; X Liao et al. NEJM 2012; E Barry et al. Nature 2!
013; R Straussman et al. Nature 2012; R Nishihara et al. JAMA 2013; ZR Qian et al. J Clin Oncol 2013; S Ogino et al. J Natl Cancer Inst 2013; A Kuchiba et al. J Natl Cancer Inst 2012; T Morikawa et al. JAMA 2011; T Morikawa et al. Cancer Res 2013; etc.)

興味のある方は(sogi43@gmail.com)宛てにCVをつけて直接連絡をお願いします。興味のありそうな人をご存知の方は、この情報をパスして頂きますと幸いです。

お問い合わせや応募が多い場合は返答しきれないことがありますが、ご容赦ください。
荻野周史
Shuji Ogino, MD, PhD, MS (Epidemiology)
Molecular Pathological Epidemiologist (MPE-ist)
Head of The Molecular Pathological Epidemiology (MPE) Laboratory
Leader, The MPE Working Group
Chairperson, Program Committee for The International MPE Meeting

Associate Professor of Pathology
Harvard Medical School
Brigham and Women’s Hospital
Dana-Farber Cancer Institute

Associate Professor in the Department of Epidemiology
Harvard School of Public Health

440 Brookline Ave, M422
Boston, Massachusetts 02215 USA
E-mail: shuji_ogino@dfci.harvard.edu
Administrator (to be named)
Fax: 617-582-8558

投稿者:荻野周史(sogi43@gmail.com)

2013.12.28

Thomas Jefferson University 博士研究員の募集

Thomas Jefferson University (http://www.jefferson.edu/) のKirino Lab (PI:Yohei Kirino, https://w3.jefferson.edu/faculty/search/details.cfm?key=yxk016) では、新規のNIHグラント獲得("piRNA biogenesis ruled by PIWI-TUDOR interaction” 2013-2018)に伴い、新たに1人の博士研究員を募集致します。

当研究室では、micro RNAに代表される小分子RNAの生合成機構と機能に関する研究を行っています。特に、近年生殖細胞系列で見いだされたpiRNAにおいて、その生合成機構と分子機能を解明することを目指しています。更に種々のがん細胞および患者組織において、新規小分子RNA種の網羅的同定および機能解析の系を立ち上げており、RNA Biology研究にとって非常に恵まれたTJUの研究環境において、新規研究分野を共に切り開いてくれる研究意欲、熱意の高い方のご応募をお待ちしています。

勤務地:Thomas Jefferson University, Philadelphia, Pennsylvania, USA

米国ペンシルバニア州のフィラデルフィアは米国で五番目に大きい都市で、TJUはその中心部のCenter Cityに位置し、交通の便がよく生活にも便利な場所です。TJUは最新の研究設備が整備され、頻繁に様々な研究講演が行われる等、研究者にとって非常に恵まれた環境が整えられており、近傍に位置するUniversity of Pennsylvania等の大学に所属する研究者との共同研究も活発に行われています。

採用時期:できるだけ早い時期を希望しますが、応相談。

応募人数:1人 



待遇:応募者の経験ならびにTJUの規定によります。

応募資格:上記の研究に興味があるPhD取得者、あるいは着任までに取得見込みの方。分子生物学や生化学の研究経験を持つ方を希望します。マウスを用いた実験の経験者を特に希望していますが、必須ではありません。

応募書類および方法: 1.CV、 2.今までの研究概要およびこれからの研究への興味、 3.推薦者2名以上の連絡先、これらをE-mail(Yohei.Kirino@jefferson.edu)でお送りください。お送りいただいた個人情報は本募集の為のみに使用し、選考終了後、応募書類は責任をもって破棄致します。 


募集期間:適任者が決まり次第締め切ります。

連絡先:ご質問等ありましたら下記までお問い合わせください。

Yohei Kirino, Ph.D.
Computational Medicine Center
Department of Biochemistry and Molecular Biology
Thomas Jefferson University
1020 Locust Street, Philadelphia, PA 19107, USA
Tel: +1-215-503-8648
Email: Yohei.Kirino@jefferson.edu


投稿者:桐野陽平(Yohei.Kirino@jefferson.edu)

2013.12.02

CPP2013 Kobe 開催のお知らせ

=============================
 CPP2013 Kobe 開催のお知らせ (http://cppweb.org)
  キャリアプランニングプログラム2013神戸
=============================
大学院生、ポスドク、研究者のためのキャリアフェア、CPPを以下のように神戸にて開催します。多数の大学院生、研究者の方々のご参加をお待ちしています。

【日時】12月3日(火)~6日(金)
【場所】神戸ポートピアホテル
【主催】CPP, LLC. (合同会社シーピーピー)
【内容】就職セミナー:12月3日(火)
     ・キャリアプランニング概論
     ・自己分析実習 
     ・コミュニケーション入門
     ・自己PR・面接実習 

  ジョブフェア:12月3日(火)~6日(金)
         会社ガイダンス、交流会、説明会、会社ブース
    参加企業:カイオム・バイオサイエンス、塩野義製薬、大日本住友製薬、ロート製薬、他

【参加方法】参加は無料です。
      直接会場にお越し下さい。

【 U R L 】http://cppweb.org

■CPPとは?
博士号を取得した若い人が将来アカデミアで仕事に就ける割合が2割を切る時代になりました。そのために博士号取得者の人生設計は、従来のモデルに頼った方法では難しくなってきています。
 このCPPは年間を通してグローバルに開催されるキャリアフェアです。世界中に散らばる日本人研究者、日本に就職したい研究者の方々のキャリアを支援するために活動しています。
 このプログラムに参加すると、大学院生、ポスドクなどの研究者の方々は、単にプログラム内で開催されるジョブフェアで仕事探しができるだけではなく、日頃忙しくてしているために疎かにしがちな自分自身のキャリアデザインに対して、どのように考えたらよいのか、そしてこれから何をしたらよいのかを把握することができます。
 2005年からスタートしたこのプログラムはこれまで1,000人以上が参加し、プログラム内で開催されるジョブフェアでは200人近い研究者が日本の民間企業に就職を決めており、また様々なフィールドへと社会進出していく研究者も少なくありません。
 一人でも多くの大学院生、ポスドクをはじめとする研究者の方々がCPPに参加して、次の時代を生きる研究者としてさらに大きく活躍してほしいと願っています。


投稿者:CPP, LLC.

2013.12.01

Brigham and Women's Hospital, Harvard Medical School ポスドク募集

現在Brigham and Women's HospitalのDivision of Gastroenterologyでポスドクをしている細見と申します。共同研究中のDr. Anandasabapathy(Brigham and Women's HospitalのDepartment of Dermatology)より、新規ポスドクを日本から募集したいとの話があり、代理で投稿させて頂きました。樹状細胞を中心としたワクチン・腫瘍免疫応答に関する研究を、主にマウスモデルを用いて進めている研究室です。詳細は下記をご覧いただき、ご興味のある方はご連絡頂ければと存じます。


POSTDOCTORAL FELLOWSHIP

DEPARTMENT OF DERMATOLOGY
BRIGHAM AND WOMEN’S HOSPITAL
HARVARD MEDICAL SCHOOL

The Anandasabapathy Laboratory has an opening for a post-doctoral fellowship position to investigate the role of immune cells in mediating vaccine responses and cancer therapy. This individual will become part of an enthusiastic team approach to study and analyze human and mouse dendritic cells both functionally and phenotypically- examining how they may be used to increase the presentation of antigens. Candidates with knowledge of immunology, T cell, or dendritic cell biology in the context of cancer and inflammation are preferred. A strong background in the performance of pBMC isolation and enrichment, ELISA, flow cytometry (analysis and sorting), immunohistochemistry, T cell-APC co-culture, RNA isolation, and transcriptomics is required. Necessary qualifications include an M.D., Ph.D., or M.D./Ph.D. degree and excellent communication/written skills.

Please send curriculum vitae, a statement of current research interests and a list of references to:

Niroshana Anandasabapathy, M.D., Ph.D.
Instructor of Dermatology
Department of Dermatology
Brigham and Women’s Hospital
Harvard Medical School
221 Longwood Ave., EBRC 513
Boston, MA 02115
Attn: Matthew Opperman; MOPPERMAN@PARTNERS.ORG

An Equal Opportunity / Affirmative Action Employer.

投稿者:細見

MRC Centre for Developmental Neurobiology Postdoctoral Position

Research Associate Grade 6
Sahara Lab - MRC Centre for Developmental Neurobiology, London, UK

A BBSRC funded Postdoctoral position is available starting from 2014 in the lab of Dr Sahara at the MRC Centre for Developmental Neurobiology, King’s Collage London, UK
(http://www.kcl.ac.uk/biohealth/research/divisions/devneuro/Research/groups/sahara.aspx).

The project focuses the molecular control of self-renewal and neurogenic characteristics of cortical progenitors.
We will address this question by employing various techniques including ES cell based neural differentiation, mouse genetics and developmental biology. Applicants with a recent PhD or MD/PhD should have a high motivation, good communication skills and a willingness to work as part of a team. Preference will be given to candidates with experiences in mouse/human ES cell manipulation and/or analysis of mouse cortical development with imaging techniques and in utero manipulation. Candidates with strong background in other fields and model systems (eg. molecular/cellular biology, electrophysiology/imaging, stem cell behaviors in other organs) who are interested in understanding cortical/neural development are also very welcome to apply.

Start date of the position will be Spring 2014 but negotiable. The post is full-time, fixed term contract for 3 years.
Applications: Please feel free to contact me with any questions regarding this position by e-mail. Applicants who are interested should send a cover letter explaining their motivations and previous work, a CV with a list of publications, and the name and contacts of three references to: Setsuko Sahara, setsukosahara@kcl.ac.uk


投稿者:Setsuko Sahara(setsuko.sahara@kcl.ac.uk)

« 2013年11月 | 最新の10件 | 2014年01月 »

アーカイブ

  • 2014年01月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 過去ログ一覧