[コンピューター]に22件の投票がありました。

お名前コメント
(2008/5/30(金)4:40)
den(2008/5/15(木)16:18)
hohoこれがないと始まりません。当然、すぐ使えるプロバイダー・メールアドレスも必要ですが。渡米直後はAOLにお世話になりました。(2006/5/7(日)3:53)
MS家を決める前に安定して使える環境(ワイアレスアクセスポイントなど)を設定してくると生活のセットアップに役立ってくれるはずです。(2005/12/26(月)17:06)
(2004/11/20(土)11:55)
sendaiしかし、私のPCは渡米後まもなく作動しなくなりました。(2004/6/16(水)8:21)
(2004/3/22(月)9:59)
Nakamuraこれがなければ何もできません.
いろんな情報検索,E-mail,地図(yahoo map),ホテルやチケットの予約, 銀行口座やクレジットの明細の確認などなど.
コンピュータ + Internet は必需品でした.
(現地で買うこともできるでしょうが,やはり,日本語環境の問題がありますので)(2004/1/28(水)21:10)
(2003/11/19(水)4:52)
meノートパソコンだけは,お金をかけても悔いは残らないと思います.(2003/8/18(月)9:06)
(2003/1/30(木)17:43)
(2003/1/12(日)6:40)
とおりすがりのものやっぱり、自分のコンピュータがあると楽です.2台もって来たのですが、1台輸送中のトラブルに気付かずに電源を入れてしまって壊れてしまいました.それはボスのグラントで再生したのですが....(2002/8/17(土)6:10)
YUKO(2002/5/29(水)12:04)
KH(2002/4/4(木)6:27)
小林アメリカじゃなくてドイツだけど、やっぱりパソコンは重い思いをしてでも必携。自分のときは×でしたが、今ではドイツの大学のアドレスからでも日本語のメールが打てるので助かる。日本語の使えるパソコンは命綱ですっ!(2001/12/3(月)18:36)
たぬき日本語の使えるコンピューターがこんなに便利なものだとは・・・。改めて認識しました。(2001/8/2(木)13:36)
Y情報収集、コミュニケーション、暇つぶし、あらゆる面で助かった。(2001/7/25(水)6:33)
Patch日本語の使えるコンピューターは今でも重宝しています。他に持ってきて良かったものは、炊飯器でしょうか。あと、妻は妊娠中でしたが、こちらの無痛分娩が非常に良かったといっています、持ってきたというよりはつれて来たものですかね。(2001/7/18(水)13:37)
渡米直後に、とても役立ちました。
ただ、プロバイダーのアクセスポイントが近場になかったので、電話代がかさみましたが・・・。(2001/7/18(水)3:00)

ゆいぼーと(Free)
Fvote v2.04 arranged byFalcon World